都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
打吹さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[45468]2005年10月7日
打吹

[45468] 2005年 10月 7日(金)12:25:32打吹 さん
歌詞考察
[45455]いっちゃんさん
及び関連記事の皆さん

木綿のハンカチーフは世代でなくとも何となく聞いたことのある曲です。

私は『東へと向かう列車』で、今となっては珍しい寝台列車をイメージしたのですが……
やっぱり『いかにも寝台特急』な出雲が走ってる地域に住んでるからでしょうかね?

木綿のハンカチーフ下さいってのは絹の産地ってことじゃなく質素な田舎なので高級な絹のハンカチじゃなくても良いってことだと私は思いますが。
女の人の化粧っ気が無いのも同様で。つまり単純に田舎っていうことじゃないかなー。

私は中国地方辺りじゃないかと思うんですけどね。九州も有り得るとは思うんですけど、なんとなく。
それで寝台特急の路線が近く、田舎、となると中国山地でもなく但馬や石見の海沿いかなという感じがします。


余談。
B’zの『さよならなんかは言わせない』という曲にこんな描写が。勿論作詞は稲葉さんです。
潮風は強く僕の頬をなでている
君を故郷に送る船が もう着くころ
船、良いですねぇ。こんな瀬戸内な(?)歌詞が急に出てきたりするからB’zやポルノグラフィティが大好きです。
いや、勿論船じゃないと行けない島なんて山ほどありますけど、なんか瀬戸内の匂いが強くありません(瀬戸の花嫁の影響かな)?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示