都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
eiji_tさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[45533]2005年10月9日
eiji_t

[45533] 2005年 10月 9日(日)09:57:02eiji_t さん
故郷と東京の歌レス
[45500]稲生 さん
歌声広場というHPに出会ったのですが、40代以降の中年に、心地よい曲が満載です。
参考までに「歌声広場」より多数の曲を集めているサイトです。
ふくちゃんの音楽室

[45529]Issie さん
マイペースの「東京」
「最終“電車”」なんですね。
「電車」だと,“上野駅”ではなくて“東京駅”のイメージかな。
重要なキーワード「電車」見落としていました。有難うございます。
自分で検索してみたら1974年の曲ですね。これもヒントになりますかね。

「なごり雪」
東京での“なごり雪”だから,「故郷」に雪が降らないとは限らないとも思います。
はい、私もそのつもりで、
雪の降らない南国以外
と書いたのですが、書き方が悪くて誤解をさせたようですね。すみません。
郷里での結婚が決まって、郷里に戻る女性を見送る曲(だから「今春が来て君はきれいになった」)深読みしすぎですかね?

参考:早稲田大学の社会学の先生の講義記録
「東京ソング」
音楽メディアにおける「東京の物語」すなわち「東京」をめぐる戦後の流行歌に着目し、そこで歌われている「東京」イメージの変容について


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示