都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まかいのさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[42680]2005年6月30日
まかいの

[42680] 2005年 6月 30日(木)00:34:37まかいの さん
Google Maps撮影時期
ここのところ、めちゃめちゃな勤務実態だったので、ちょっと久々の書込です。
ということで、[42523]hmtさん、今やっとはまれてます。


[42620]EMM さん
その石川も田植え前のようなので、北陸地方の写真は4月中旬~ゴールデンウイーク前に撮影されたものと推定します。

EMMさんの推理の裏付けになりますが、こんなところからも推理できますね。
立山黒部アルペンルート
毎年、アルペンルートの除雪作業は4月中旬までかかりますが、Google Mapsでは高原バス道路が室堂まで全線くっきりと除雪されてます。
ブナ坂近辺まで積雪が見えることから、やはり撮影時期は4月中旬~5月上旬のようですね。(EMMさんの推理から前進してませんが・・・)

[42628]じゃごたろさん
新潟空港~聖籠新発田間が開通したのが2002年5月26日ですから、少なくともそれ以前の写真と言うことですね。
[42643]EMM さん
となると、半月で橋が繋がってそのまま開通…なんて事はないでしょうから、新潟(やそれに連なる庄内地方・胆沢地方など)の撮影時期は2001年5~6月頃…なのかもしれません。

東北地方がすべて同時期撮影かわかりませんが、こちらから推理。
八戸市西部 北高岩駅付近
東北新幹線の馬渕川橋梁がまだできていない様子なので、レール締結式の2001年12月以前と考えられますね。(参考
右側の八戸自動車道櫛引馬渕川橋は架かっている模様ですが、いつから工事着工となったのかは良くわかりません。。。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示