都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
更級14さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[40368]2005年4月29日
更級14

[40368] 2005年 4月 29日(金)00:46:30更級14 さん
山ノ内・志賀高原
[40336] ken さん
どこの住所表記にも、山ノ内町 志賀高原 最寄ゲレンデ名 という表記で、平穏、という大字名を使っているところにはお目にかかりません。
確かに、山ノ内町大字平穏などは広すぎて分かりにくい住所ですね。正式に、「山ノ内町渋温泉」などの住所表記に変更することが検討されているようです。

[40339] 白桃 さん
山ノ内町が志賀高原町に名称変更するとかしないとか
昨年、町名変更の機運が高まっていないなど条件が整っていないために、変更を見送ることになりました。

志賀高原はもともと志賀山の山麓付近を指す地名です。夜間瀬周辺の「北志賀高原」はあとから名づけられたのでしょう。さらには、上高井郡高山村の山田温泉周辺は「南志賀」と呼ばれることもあります。ネームバリューのある(?)地名は、その範囲を広げていく例と言えるかもしれません。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示