都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
がんす横丁ままさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[40276]2005年4月25日
がんす横丁まま

[40276] 2005年 4月 25日(月)21:27:55がんす横丁まま さん
東京から浅間山が・・
40220 KMKZさん
東京葛飾区から浅間山が
とても面白い本があります。日本登山界の先駆者木暮理太郎氏が「東京より見ゆる山のこと」1913年
(大正2年)にすでに浅間山が見えることを指摘しておられます。手っ取り早く確かめられるのは、
「アサヒグラフ」1979年2-2号特集「パノラマ式東京から見える山々」です。東京からの遠望の山々が網羅されていて壮観です。なお「アサヒグラフ」1961年1月1日号には、「富士山のすべて」が載っていて、「富士山からどこまで見えるか、<半径230キロ>の視界」もなかなか面白いですよ。
インターネットもなかったアナログの時代から、「オタク」はおられたのですね。感心します。広島県の遠望の山々についてなら、私どもも一家言ありますが。

愛比売命さん
広島弁の「みやすい」(簡単だの意)について、以前独り言?おっしゃってましたけど、気にしていました。仕事がやっと一段落したひと時、私見を述べてみます。
広島育ちの夫や、娘、亡き母たちは、「みやすい」より「もやすい」を連発しています。「今日の試験もやすかったねえ」(今日の試験簡単だったねえ)「こんなみやすいこと、できんの」(こんな簡単なことできないの)なんていいますよね。「みやすい、もやすい」の「やすい」は、「易い」でしょうけど、接頭部の「み」「も」はなにもの?かと、この曲者に頭をひねっています。接頭語なら、他にも「み〇〇」「も〇〇」とあってもよさそうなものなのに、いまのところ「みやすい」「もやすい」しか見当たりません。「み」の意味がある、「みやま」「みゆき」などは、美称でしょうしね。もうしばらく、頭をひねりましょう。他府県の方言で「み〇〇」「も〇〇」という言い方で「簡単だ」などという意味をもっている用法がありましたら、教えてください。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示