都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Firoさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6166]2002年12月8日
Firo

[6166] 2002年 12月 8日(日)23:30:28Firo さん
わき道ばかり歩いていますが・・・・
[6093]kenさん
レス及びご教示ありがとうございます。すでに出ていたのですね。失礼しました。
ところで、書き込みをしていて思い出したのですが、(最近こういうこと多いです。)
kenさんのレスにあった、「庭の千草」という曲は、「埴生の宿」と関連があったのじゃないかと、
思うのです。「庭の千草」を元にして、「埴生の宿」が出来たとか・・・ 音楽の教科書に
そんな記述があったような気がするのです。(違っていたら申し訳ないですが。)
ちょうど、プロコル・ハルムの「青い影」が、バッハの(違いましたっけ?)「G線上のアリア」を
元にしているように。
実際、よく似てるんです。たまたま、オンライン上にmidiがあったので聞いた感想なのですが。
(リンクしてもよかったのですが、どうもエラーになっているようなので・・・)

[6122]グリグリさん[6144]夜鳴き寿司屋さん
横レスですいませんが、私の書き込みの内容からある程度、察しておられるかもしれませが、
私も細々と切手関連の趣味を続けております。もちろん雑誌のことも存じています。
ちょうど、ブームだった頃からでしょうかね。
思い起こしてみると、こういった地理的なことがらに興味を持つきっかけも、切手類の収集
がきっかけだったように思います。
というのも、切手に押された消印の地名が日本のどこにあるのか、図書館から三省堂の
「コンサイス日本地名辞典」を借りてきて、かたっぱじから調べていったことからだった
ように思います。おかげで、消印上の地名の9割以上は辞書なしで分かるようになりましたが、
今にして思えば、消印上の地名というのはほとんどが集配局なんですよね・・・・
ま、もっともこんな知識は、ここの皆さんからすれば、まったく自慢できるものじゃないと、
思い知らされましたが。
ちなみに、今の収集範囲は、多少とも地理とかかわる? ふるさと切手と琉球です。
(私も、お金も時間も欠乏気味で、収集も整理も遅々として進んでいません。笑)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示