都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Firoさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[4283]2002年10月29日
Firo

[4283] 2002年 10月 29日(火)21:38:59Firo さん
2030年人口推計/韓国語表記、読み方
[4270]
町田市の2000年の数字は、国勢調査のものと一致していましたし、
確かに、ここ数年、市の中央部から、東部、北部にかけて、大規模な
宅地造成もあったので、急激な人口増加があったのも納得できそうです。
ただ、松戸さんの書き込みを読んでも、また、町田市自身の推計では
2013年頃に、40万人に到達するだろうとのことなので、KNさんがお持ち
の資料の方が実勢に則しているように思います。
[4261]
たいへん興味深く読ませていただきました。
実は、自分は、日本のニュ-スや新聞等で、韓国、北朝鮮の人名など固有名詞が
キム・ジョンイル、キム・ヘギョンといったような表記の仕方や読み方をしていることに
とても違和感を感じていました。
こういう表記の仕方、読み方に変わったのはそれ程以前ではなかったと思うのですが、
読み方はともかく、表記の仕方については、漢字の表記だと日本語の読み方と違うので
分かりずらいだろうという配慮もあってのことだろうとも思っていたのですが、
それなら、漢字表記にルビか下に括弧書きをつけるかしてあるほうがよいのでは
と勝手ながら思うのです。書く方は面倒かもしれませんが。
ただ、韓国、北朝鮮がこうした表記や読みにこだわるのは、国際的な場面での自国の
アイデンティティを保つためでもあるのだと勝手に解釈しており、
理解している部分もあります。
ただ、雑魚さんの書き込みにある通り、漢字ブームなるものが今現在あるのだという
話を聞くと、別にアイデンティティうんちゃらかんちゃらは無関係なのかなとも
思ったりしますね。
関係知識が不足してることもあって、妙な書き込みになってしまいました。
ご容赦下さい。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示