都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
special-weekさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[27809]2004年5月1日
special-week

[27809] 2004年 5月 1日(土)18:00:54special-week さん
もしも草津が市制施行したら

 帰ってきましたspecial-weekです。
 草津は3日前まで吹雪いていたのに、帰ってきたら夏日。体温調整が大変です(>_<)

 この草津町なのですが、やはり現在の合併の波には逆らえないようです。嬬恋村、長野原町あたりで、合併を考える会とか合併を謳う看板がいくつか目に入りました。

 ところで、この草津町、合併して市制施行するとしたら、どんな市名になるのでしょうか?草津市はすでに滋賀県にあり、同名市になってしまいます。郡名で吾妻市?それとも吾妻草津市?群馬草津市?草津温泉市?どれもパッとしません。
 合併の枠組みは、草津・長野原・六合(嬬恋も加入見込みの模様)の3自治体で考えられているようなので、吾妻市は浮上しないでしょうし、やっぱり有名な草津の名前を捨てるとは思えない。
 となると、府中市、宮古市以上に草津市の名前は揉めるのかなぁと思えます。
 私としては長野原という名前も捨てがたいし、草津という名前も捨てがたい。六合村という難読自治体も残してほしいですけどねぇ。難しいかな。


西吾妻地域合併協議会
http://www.town.naganohara.gunma.jp/users/gappei/


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示