都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
琉球の風さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[27088]2004年4月9日
琉球の風

[27088] 2004年 4月 9日(金)14:19:52琉球の風 さん
めんそ~れ
[27076]なきら さん
来週未踏の沖縄県に行く予定なので少しアップします。
いよいよですか。楽しんで下さいね。さて、私の好きな沖縄のスポットを少し紹介いたします。お時間と興味があれば、行って見て下さい。

【読谷補助飛行場跡】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.23.32.038&el=127.44.46.612&la=1&fi=1&pref=%b2%ad%c6%ec&skey=%c6%c9%c3%ab&sc=4
旧米軍飛行場跡。滑走路に面して村役場などが建っており、それらの施設へ向かうアクセス道路として旧滑走路がほぼそのまま残っている。さとうきび畑に囲まれた旧滑走路を自動車で走るのはなかなか体験できるものではありません。現役当時は2本の並行滑走路と、1本の横風用滑走路があったようですが、現在滑走路然としているのは南北方向の2本のみ。

【道の駅かでな(サンパウロの丘)】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.43.170&el=127.46.21.241&la=1&sc=4&CE.x=222&CE.y=272
東洋一の嘉手納基地を見下ろせる展望室を併設した道の駅。

【美浜アメリカンビレッジ】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.18.41.325&el=127.46.13.414&la=1&sc=4&CE.x=114&CE.y=243
米軍メイモスカラー射撃訓練場跡に開発されたショッピングゾーン。今沖縄で最もホットなスポット。また、国道58号と、それに並走する道路との間に(地図中には描かれていない)コミュニティー道路があるが、それは旧県営鉄道の桑江~平安山(へんざん)間の軌道跡である。なお、北谷町役場へ
は米軍基地キャンプ桑江のゲートに入らなければたどり着けないという特異な立地になっている(ただし、基地内部へ向かう道路とは途中で分岐)。

まあ、あまり大衆的なスポットではありませんが....


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示