都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Pachiさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[24285]2004年1月30日
Pachi

[24285] 2004年 1月 30日(金)16:05:45【1】Pachi[ペナルティキック] さん
伊達郡、矢吹町
 伊達郡7町合併協議会では、新市名を7町の住民、在勤者から公募する事になりました。
募集要項については次回(2月19日)の協議会にて報告するとのことです。
 月の輪熊さんには悲しいお知らせとなってしまいました。

 応募する権利はないですが、新市名候補を考えてみたいと思います。

伊達市  地域住民が市名として一番多く挙げるであろうと思われます。
既に北海道に伊達市があるので一筋縄では行かなさそう。第三の府中市となるのか?(第二は宮古市)
阿武隈市  この辺で落ち着く気がします。
二本の阿武隈(阿武隈川と阿武隈急行)を抱えている事は、好材料となるのか?
伊達福島市  地域住民が納得する形で伊達を冠するならば、この形に?
東福島市  候補段階で残っていても採用される事はない…よね?
○○福島市  候補段階で残っていても採用される事はない…よね?その2

こおりさん、月の輪熊さんはどう思われますか?

追伸、担当者の発言の中には、《応募数が多い順に決まるわけではなく、少数意見でも理由が明確なものは取り上げたい。》とありますので、(意外性の高い市名を)奮って考えてみるのも(無駄かもしれませんが)いいかなと思います。


新矢吹町長は28日臨時議会にて所信表明演説を行いました。
その中で積極的に市町村合併問題に取り組んでいきたいと表明しました。

矢吹町は白河市と須賀川市の中間に位置し、どちらに傾いたとしても中心地にはなり得ません。
個人的には、まずは鏡石町、中島村との合併を模索し(市制を?)、若しくは、(その枠組みが)方向性の違いなどで上手く行かないと判断した際に白河市との合併を目指すものと予想します。

※追伸の部分を追加。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示