都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TNさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[20633]2003年10月4日
TN

[20633] 2003年 10月 4日(土)22:26:30TN さん
神戸に丸井
こんばんは。
唐突に、しかも興味の無い方には「そうなの」といった類の話題ですが、首都圏地場の百貨店?「丸井○|○|」の関西初進出店「神戸マルイ」がJR三ノ宮駅前にオープンしたそうです。(10/3)
バブル期に高槻に出店するという話もありましたが、その後立ち消えになりました。

http://www.sankei.co.jp/news/031003/1003kei040.htm
写真を見た限り、首都圏の店舗とは趣を異にし洒落た外観となっております。
この場所は、阪神・淡路大震災復興支援館跡地だそうですが、その機能は神戸東部新都心にオープンした「人と防災未来センター」という所に一部引き継がれたとのこと。 http://www.dri.ne.jp/

来年には北千住駅の西口に売り場面積30,000平米の巨艦店を出し、2007年には有楽町マリオンの裏に20,000平米の店を予定するなど、このご時世にしては旺盛な出店意欲です。記事によれば、大阪難波にも出店計画中とのこと。
その一方、スクラップアンドビルドの一環として八王子、川口、土浦各店の閉鎖が発表されております。
丸井といえば、今はセゾングループの傘下になった旧「緑屋」と月賦百貨店同士の熾烈な争いを繰り広げたことは遠い過去となり、小売業界の雄として超優良企業としての道を歩んでおりますね。以前から首都圏在住の方は、棟屋部に描かれた○に緑のロゴか○に井のロゴのどちらかを駅前でよく目にしていたことと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示