都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桃象さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[20561]2003年10月2日
桃象

[20561] 2003年 10月 2日(木)22:44:38桃象 さん
Re: 長い州名
[20549] 琉球の風さん

この掲示板の常連さんたちにとってはごく基本的な常識かと思われますが,「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」という地名を実際に発音するときは2音節×2になります。ですからドイツ人が「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」と発音するときの語感というか,発音する語句の長さに対する感じは,私達日本人が「土浦(つちうら:4音節)」と発音するときのそれと大差はないのであろうとも思います。

ただ,異なる2つの地名がつなげられた州名は日常会話の中では,最初の地名のみが用いられることも多いと聞いたことがあります。同様な例は英国でもいくつかあります。

==


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示