都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
なおきさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[19690]2003年9月7日
なおき

[19690] 2003年 9月 7日(日)21:47:24なおき さん
研究室滞在4日目-物理科学科天文学専攻-
[19625]軒下提灯 さん
 溝辺は昔から加治木とは仲が悪いらしいです。なんか江戸時代から加治木が中心地として威張ってきたからとか、昭和の大合併の時のしこりもあるとか…溝辺の人は加治木に進学、国分に就職するのでつながり自体はたいして変わらないはず。今回はやはり加治木より国分のほうが発展性があると見られたのでしょう。空港、企業、観光地の三点セットはうらやましい限りです。今は国分隼人の人口増加とその他の減少がつりあってますが…このままでは姶良西部は影が薄くなる一方(汗)九州新幹線などの影響は図りかねてますが。大河原・柴田・村田3町の合併後はどのような姿になるのでしょうか?

都市と地方
 日本の端っこに住んでいる私からすれば、三大都市圏は雲の上、政令指定都市は大都会でしょうか。少なくとも市外局番が三桁の所は都会かなぁ。二桁のところがあるというのを始めて知ったときは驚愕したものです(笑)大阪が地方とは…鹿児島が地方といわれるのは納得ですし、それを誇りに思っていますからいいんですけど。大阪なんて超大都会と一緒にしないで頂きたい(爆)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示