都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
三鈴さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[17939]2003年7月7日
三鈴

[17939] 2003年 7月 7日(月)12:40:27三鈴 さん
三鈴の、雑魚さん度チェック
[17876]雑魚さん度チェック。私も試してみました!
1・2・6・7・8・10・12・20・21・23・33・36・39・45・46・47・49・50の18個該当。自分では病気だという自覚があったのですが、これでもまだまだ、「一般的な範疇」のようで‥。
では少しコメントを‥。

03)郷土愛に目覚めつつある。
これ、残念ながら、そもそも郷土と呼べるところがないので、該当せず(涙)。

09)趣味との整合性上、恐妻家である。
これも残念ながら、人生の伴侶がいないので、該当しようがありません(涙)。

16)自治体名と駅名は一致するべきだと思う。
熊野市駅ではなく木本駅のままの方が良かったなぁと思いますし、鈴鹿市駅ではなくて神戸駅のまま(あるいは伊勢神戸とか)の方が良かったなぁと思うので、該当せずということになります。

21)初対面の人には必ず、出身地を詳しく尋ねる。
23)周囲で旅行の話をしていると、話に参加したくなる。
これ、私もありますねぇ。相手にとっては迷惑なのかもしれませんが‥(苦笑)。

24)「電車で GO!」 の CG画面に物足りなさを感じる。
実は、やったことないんです「電車で GO!」。
34)最近、プレステ等の ゲームに興じる時間がめっきり減った。
そもそもその手のゲームって、全然やらないもので‥。

29)漫画に登場する列車の考証が デタラメだと腹が立つ。
漫画=所詮虚構の世界、って割り切ってるので、腹が立つというほどのことは‥。

33)鉄道の路線区分と運行実態との乖離にもどかしさを感じる。
これは大いに感じますね。運行実態との乖離がある路線区分のせいで、旧国鉄赤字ローカル線の切り捨てが妙な形で行われた所も、有ったわけですし‥。例えば、伊勢線(現:伊勢鉄道)を切り捨てるより、紀勢本線の亀山-津間を切り捨てた方が、明らかに合理的だったのではないでしょうか。
最近では道路公団の高速道路の正式名称と通称との乖離も気になっています。中央高速西宮線とか、第一東海自動車道とか言われても、ピンときませんよね。道路公団がらみのニュースで目にするのですが、なぜ、わかりやすく名神高速とか東名高速っていう通称で言ってくれないんでしょうね? まさか、国民の目を欺くため、ではないと思いたいのですが‥。

36)落書き帳のショート・カットをデスク・トップ上に設定してある。
これ、ありますねぇ。書き込み回数は減っても、閲覧だけは、出来るだけするように、心がけていますから‥。

39)いわゆるショッピング・ツアーは、旅行の真髄にそぐわないと思う。
その土地でなければ入手できないような、その土地の風土・文化を反映した掘り出し物を探るっていうのでしたら、まだ肯定できるのですが、単に海外の方が日本で買うよりも安く買えるからといってブランド品を買い漁りに行くようなショッピング・ツアーは、やはり、旅行の本質からは完全に逸脱していると感じます。

45)広域事務組合の管轄範疇と郡割との ズレが物凄く気になる様になった。
これは以前から気になっていたことなのですが、最近はこれに加えて、事務組合と市町村合併の枠組とのズレが、大変気になっています。事務組合の枠を越えて合併する際、組合で処理してきた事務(例:ゴミや消防など)を、どのように調整するのかなぁと‥。

46)公共放送等で、地理に関して誤った表現があると、指摘してやりたくなる。
これは、痛切に思いますね。視聴者に誤った知識を垂れ流すんじゃない! とね。

47)学生時代、飛行機、新幹線、寝台特急を介した旅行は邪道だと感じていた。
これはいまでも、基本的にはそう感じています。でも、沖縄に行ったりするのには、船を使えるほどの時間的ゆとりもないので、やはり飛行機を使ってしまいますが‥。

49)夜の店で飲む時、店の女の子の出身地を聞いて、地理ネタで関心を引こうとする。
関心を引こうという訳じゃないのですが、ほかに共通の適当な話題を思いつけないので、初対面の方とは、その方の出身地についての話題になってしまう、ということはありますねぇ。

50)旅行代理店に依頼する時は、必要な切符等を総て列記して、窓口係員の助言をあまり要しない。
これはそうですね。こないだ東京から四日市までの切符を買おうとしたら、天下の東京駅の駅員さんが、「えーと、どちら経由になりますか? 新潟かな?」と仰せられたのには仰天しましたね。その方には、「東海道、熱田経由です。」と、逆にこちらから「助言」して差し上げましたし‥(苦笑)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示