都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
三丁目さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …



[17846] 2003年 7月 5日(土)18:36:42【1】三丁目 さん
おおぞらはばたく、くれないのレぇスレぇスぅ、そぉのぉなぁわジェぇット、すくらんだあぁ
タイトルは、[17724]雑魚さんが 書込まれた主題歌のとおり
♪ 空に聳える、白鷺の城。スーパーキャッスル、播州姫路 (中略) 今だ、出すんだ、揖保の糸ぉ!
歌詞は、随分、違いますが(笑)その挿入歌からです。「つうばさぁ」と置き換えて頂ければ、と。タイトルメロディの次に「新たな命が燃える、マジンガーZ、スクランダークロスで、ドッキング」と続くのですが、今までは空を飛べなかったのに、これにより弱点を克服したことは、強い印象が残っており、私の「血沸き肉踊る」曲の一つです。この次のグレートの主題歌は、力強さでは、もっと燃えてしまいます(笑)。カラオケで熱唱したいくらい(笑)かな?

[17804]yamadaさん
一番驚いたのは苫小牧駅です。北口、南口ともにショッピングビルに直結していたので、とても都会的だと思いました。盛岡駅前でショッピングビルといえば駅ビルのフェザンだけなので、苫小牧が盛岡以上に感じました。(ということは、苫小牧は30万都市級?)
苫小牧市を、そのように評価して頂けると、過分な思いがいたします。私には、分不相応に道路が広い街(市東部の片側4車線道路だったかな)、という印象しかなかったのですが、見る視点が異なると、受ける印象も違うものなのですねぇ。シミジミ。

[17815]オーナーグリグリさん
はて? 身に覚えがないですけども。
もう一つ、七不思議を思い出しました。私たちの泉中学校の、天馬の池の馬の首に、人間の顔が見える、という噂を聞かれたことはありませんか?(スミマセン、まったくのローカル&オールドネタです)

[17828] まがみ さん
それは私のことですね(汗)。
[17842]オーナーグリグリさん
いえいえ、同じ手口を使っている方は何人もいますよ。(ニコ
私の記憶にある方も、別人28号です(古いギャグでスイマセン)。

明日は、現地8時集合のお仕事(7月は毎週日曜に出勤)、明後日は自身のお引越し、と、いろいろあるものですから、忘れられないように、チョコチョコと顔を出しておかないと(笑)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示