都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TNさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[15787]2003年5月23日
TN

[15787] 2003年 5月 23日(金)18:13:42TN さん
外国人居留地 六甲も
[15721]ニジェガロージェッツ さん
1872(明治5)年の「神戸外国人居留地計画図」を見つけましたので、ご参考まで。
ありがとうございます。当時の海岸線は、現在の国道2号の辺りだったのですね。もし、はいけませんが、海岸線にあったプロムナードが残っていたりしたら結構面白い空間になっていたかもしれないな、などと暫し妄想に耽っておりました。せめて今ある地名だけでもずっと残ると良いですね。

西 鯉川 鯉川筋・大丸西側
北 西国街道 大丸神戸店北側から花時計北側を結ぶ道路(地下鉄海岸線)
この大丸神戸店というのは、私の勝手な思い込みですが、日本一外観の美しい百貨店ではないでしょうか。地下鉄の駅名「旧居留地・大丸前」というのも肯けるかなと。

ところで中央区といえば、北区との境界が直線で、神戸港地方という地名も目を引きますね。
それから、さらに東へ、ここは芦屋市ですが、芦屋ハイランドという住宅地も気になりますね。なぜなら、そこへ行くには必ず有料道路(芦有ドライブウェイ)を通らないと到達できないからです。
http://www.tokyu-resort.co.jp/Special/Kansai/366.html
有芦道路通行料が必要。芦屋~奥池 普通自動車1ヶ月定期 4,800円


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示