都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
黒髪さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[8395]2003年1月29日
黒髪

[8395] 2003年 1月 29日(水)03:48:14黒髪 さん
電力会社ホームページ
決して電力会社の回し者ではありませんが・・・

北海道電力http://www.hepco.co.jp/
東北電力http://www.tohoku-epco.co.jp/
東京電力http://www.tepco.co.jp/
中部電力http://www.chuden.co.jp/
北陸電力http://www.rikuden.co.jp/
関西電力http://www.kepco.co.jp/
中国電力http://www.energia.co.jp/
四国電力http://www.yonden.co.jp/
九州電力http://www.kyuden.co.jp/
沖縄電力http://www.okiden.co.jp/

[8349]uttさん,[8379]いなさん
ちなみに北海道電力は「北電」ですね。うーん、謎が新たに。。。
北陸電力も「北電」なんですよね・・・
中部電力も中国電力も、どっちも「ちゅうでん」なんですよね。

サイトアドレスでは「ちゅうでん」は中部電力,北陸電力は「りくでん」となっています。

ちなみに
http://www.toden.co.jp/ は高知市の有限会社土電ハイヤーという会社へジャンプします。
http://www.hokuden.co.jp/ は富士宮市の有限会社北電という会社へジャンプします。

補足
北海道電力,東北電力,東京電力,関西電力で使用している「epco」は
electric power companyのことだと思われます。
中国電力はTVコマーシャルで「エネルギア~♪」と歌っています。電力会社全てが「エネルギア」かと思っていましたが,どうやら中国電力だけのことでしょうか?

蛇足
中国電力のホームページにある「エネルギアすごろく」はとても面白いです。
途中で問題が出題されますが,半分以上は地理の問題でした。
黒髪はサイコロ運が悪く,未だにゴールしていません。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示