都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TGRSさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12720]2003年4月8日
TGRS

[12720] 2003年 4月 8日(火)21:37:09TGRS[津軽衆] さん
東北の熱海
[12627]seahawk さん
浅虫温泉は市街地か?これは難しい判断ですね。ただ、浅虫温泉の国道4号線は道路が広くなってますし、旅館、ホテルは多いですけどたくさん建物が建っているので、市街地に見えてくるのは事実だと思います。
4~6車線の国道が海岸線沿いに走っているので、一見繁華なように見えますが、実は道路を通すところがなかっただけなのです。とはいえ、浅虫駅(当時)の前後の建物を掠めて走る車窓は、私にとっては大都会でした。そのあとまたトンネルをくぐるまでの一瞬ですが。
青森市の古い市街地図(昭和40年代)にも、浅虫地区は分図で収録されているので、生活する都市としての拠点性はさておき、1つの市街ということでは、独立したものだったのですね。(ちなみにまるっきり観光地というわけではなくて、線路より山側には普通に住宅地があります)

ご挨拶が遅れました。
ずっとROMさせていただいていたのですが、珍しく青森市の話題がでたもので、反応させていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示