都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
yamadaさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12212]2003年4月1日
yamada

[12212] 2003年 4月 1日(火)11:53:49yamada さん
松尾、カントリー
[12105]seahawkさん
東北自動車道松尾八幡平インターチェンジの影響ではないでしょうか?村おこしには松尾=八幡平みたいなイメージが必要だったのかもしれません。高速道路のカントリーサインも八幡平でした。八幡平あっての松尾村なのかもしれないですね。
そうですね。八幡平は松尾村のシンボルですからね。松尾八幡平インターは八幡平の玄関口で間違いないですし。
ご解説ありがとうございます。

[12019]でseahawkさんが紹介されているカントリーサインを見てきました。岩手県が全市町村そろっているのは知りませんでした。国道4号線では石鳥谷町-花巻市境以北ではイラストつきですが、花巻市-北上市以南では文字しかなかったから、県南にはイラストつきのものはないと思っていました。国道45号線の田老町・山田町と宮古市の境のカントリーサインは私の記憶では町章でした。どこで撮ったのかが気になります。

[12019]でseahawkさんが紹介されている北海道、岩手県、宮城県、(秋田県)[12023]でえっすさんが紹介されている広島県を見ましたが、カントリーサインのイラストは私も好きです。
カントリーサインにイラストを使っている都道府県はどれぐらいだろう?(青森県は電車の車窓から見る限り、市町村章)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示