都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Firoさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[11607]2003年3月22日
Firo

[11607] 2003年 3月 22日(土)00:00:23Firo さん
Re:政令市の温泉・ヨミウリ
[11589]YJ3さん
[11593]般若堂そんぴんさん他
終わりと言われたのに、ちょっと書きたくなってしまったので。ちょっとだけご容赦を。
秋保や作並温泉は結構知られていると思いますよ。
少なくとも、秋保温泉は定山渓や有馬温泉に負けないくらいのネームバリューがあると思います。
東京圏だけかどうか分かりませんが、秋保温泉のホテルのCMもありましたよ。
すごく勝手な思い込みなんですが、私はつい最近まで、市販されている入浴剤に温泉名が
使われているかどうかをメジャーかどうかの基準にしてました。
定山渓や有馬温泉はもちろん使用されていますし、秋保も鳴子と共に確か使用されていた
ように思います。
作並という温泉地をはじめて知ったのは、内田康夫氏の小説のでした。
作品名は忘れてしまったのですが、旅情豊かな氏の小説の中には、宮城や秋田の地域がよく
登場するように思います。
山形に関しては、吾妻十湯は多少聞き覚えがあったのですが、すべての市町村に温泉
あるというのははじめて知りました。なんともうらやましい話ですね。
山形というと、最近よく銀山温泉の名前をよく耳にしますね。なんでも古い街並みの
保存に力をいれているとか。温泉の宝庫と言われる東北にあって、知名度を上げるのは
並大抵のことじゃないでしょうね。
[11583]kenさん
あのパンチョさんの「ヨミウリ」という響きが、妙に違和感というか、耳慣れないものを感じ、ああ、そういえばあのチームは「ヨミウリ」という名前であったのだ、ということを、年に一回改めて思うドラフト会議でした。
思わず吹き出しましたよ。まったくもって同感です。
あえて、阪神や横浜のように言うなら、読売ジャイアンツなんですよね。
でも、ドラフト会議の時のモニターの下は「読売巨人」となってましたね。
「巨人」というのはミドルネームかなにかでしょうかね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示