都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
startさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[11418]2003年3月18日
start

[11418] 2003年 3月 18日(火)22:07:52【1】start さん
「十本」の読み方
[11408]kenさん
確かに「じゅっぽん」は間違いです。
でも日常生活では
「じゅっけん(十件)」
「じゅっかい(十回)」
「じゅっとう(十頭)」
「えがしらにじごじゅっぷん(江頭2:50)」など、
「じっぽん」より「じゅっぽん」と読む方が多いです。
「雰囲気」を「ふいんき」と読む人が多いのと同じようなことでしょうか。
ほかにも「間髪入れず」を「かんぱついれず」と読む人が多いですが
正解は「かんはついれず」だそうです。
言葉というのは時代とともに変わっていくものなので
いずれ「じゅっぽん」が正しい読み方になるのでしょうか?

総武緩行線と、総武快速線を別勘定ですか?
京成千葉線は通ってないですよね。
船橋市は十本の鉄道路線が通っているというのは、
船橋市のWebサイトにそう書いてあったことを確認もせずにそのままこの落書き帳に書いたものです。
しかも船橋市のWebサイトで見たのはかなり前です。
もしかしたら間違いかもしれません。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示