都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
スナフキんさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[62608]2007年11月22日
スナフキん

[62608] 2007年 11月 22日(木)13:27:00スナフキん さん
地元の、ちょっと鉄ネタ、ちょっと地理ネタ
東武鉄道のリリース(リンク先はpdfです)によると、私が毎日使っている鉄道でも有料列車が走ることになるそうです。実際に私の利用区間にほとんど抵触しないので、自分にはほぼ関係ない列車と割り切っていますが、何とも気になるのは…
1 愛 称 名 未定
※沿線内外のお客様に愛着を持っていただくことを目的に「投票方式」により
選定する予定です。詳細は別途お知らせします。
となっていること。この列車と縁がなさそうな私にとっては、ある意味運転本数や停車駅・料金よりも気になる要素ですが、「投票方式」とはすなわち公募、ということなんでしょうか? かつて「むさしの」「さだみね」なんて名前の列車があったわけですが、すでに「むさしの」はそのままでないにしてもJRに名称をさらわれています。かと言って、着席目的列車に「さだみね」は変ですし…。

考えれば考えるほど、この沿線は「列車名としてふさわしき地物名」に乏しいなぁ、と感じるのです。どんな名前になるのか想像もつきませんが、どうせ落としどころとしては当たり障りのないカタカナ並びの名前で落ち着くんだろうなぁ、とちょっと悲観しています。メジャーでなくても読めなくても「比企ライナー」とかだと少し面白い(汗)ですが、まぁまずないのでしょうね、こんな名前は。

ちょっとした戯言で失礼しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示