都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ただけんさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[48306]2006年1月12日
ただけん

[48306] 2006年 1月 12日(木)23:54:59ただけん さん
最高低端など
みなさん最高端・最低端など書かれていますので、わたしも書いてみます。

最高端(オートバイ走行中)岐阜県高山市 乗鞍スカイライン日本道路最高所(2715m)
最低端(通過)青函トンネル最深部(海面下約240m)
最低端(オートバイ走行中)東京湾アクアライン最深部(海面下57m)

乗鞍へは一般車乗り入れ禁止直前の2002年10月にオートバイで行きました。
3連休前日の金曜日に平湯から登っていきましたが、平日にもかかわらず畳平駐車場まで3kmのところからは、クルマは全然動かなかったという状態でした。
わたしといえば、オートバイですから渋滞の横を、反対車線でスイスイと進んでしまいました・・・

ちなみにオートバイ走行中を基準に掲げたのは、地面に足こそ着けていませんが、全身その地点の外気にさらされている点で、地面に足をつけているのに準じたものと考えられるからです。

[48282] KK さん
オートバイ乗りの方の書き込みが少ないこの「落書き帳」で、神崎鼻に行かれている方がいらっしゃるとは思いませんでした。
総合系とかツーリング系とかのオートバイ雑誌を数年読んでいれば、最西端が神崎鼻という記事は何回も見かけますので、長距離ツーリングをするライダーの間ではとくに調べなくても知っている知識のように思われます。

それはそうと、KKさんの出身地は横浜市青葉区なんですね。
横浜市の当時は緑区で育ちましたので、もしかしたらどこかですれ違っているのかもしれませんね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示