都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[106331]2022年12月31日

[106331] 2022年 12月 31日(土)08:32:55【1】訂正年月日
【1】2022年 12月 31日(土)08:35:20
N さん
個人情報保護とか
[106330]読む前に書き始めたので…すみません。

スマホからなので簡単に。

自分もどちらかといえば勿来丸さんの意見に近いですね。
居住市町村だけではクリティカルな個人情報にはならないのはそうでしょうが、ここへの投稿や連携しているTwitterなどの情報との組み合わせで個人特定の補強となる情報なのは間違いないです。

グリグリさんとしてはそれで住所氏名がバレたから何なの?という感覚なのかもしれませんが、良し悪しは置いといて、匿名での情報発信が当たり前となっていて「身バレ」という言葉が生まれる現代においては、リスクを感じる人も少なからずいます。
リスクで有名なものとしては、ストーカー被害や空巣被害とかがありますね。いわゆるご近所付き合いという地域コミュニティが減ってきて、地域による防犯がしにくくなっている現状、自分の身は自分で守るしかないと考えに至るのかな、と。
地域コミュニティを昔に戻したいというグリグリさんの思いは分からなくもないですが、自分を含めご近所付き合いをほぼしていない人間が一定数いる現状では、隣の家の人も敵、なわけです。

また、何かあったときに自身で責任をとれる地位や資産を持っているであろうグリグリさんらと違って、まだ学生で親に頼っている層からすれば、できる限りリスクを減らしたいと思うのは自然ではないでしょうか。

最後に、パワハラ云々の部分については自分も無言の圧力的なものを感じることがないとは言いませんが、まあここはグリグリさんの個人サイトなので「嫌なら来るな」が通用する場所でもありますね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示