都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
BANDALGOMさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[106200]2022年12月4日
BANDALGOM

[106200] 2022年 12月 4日(日)20:43:19BANDALGOM さん
鳩山町、パンザマスト等
[106195] メークインさん
鳩山町: 東松山市にある埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)を訪問。
この部分は山の稜線を削って作ったようで、鳩山町へ張り出しています。
鳩山町と東松山市の境界付近には、2010年頃、熊が出没したことがあるようですね。ネットで写真見て驚きました。八高線より西側の秩父山地なら分かりますが、東側で出没したというのは意外でした。

柏と言えば「パンザマストが鳴ったら帰りましょう」という独特の表現がありますが
ネットの情報によれば、柏市のほか、我孫子市の一部と大阪府松原市でも使うようです。まぁ、我孫子市の場合は柏市との教員の異動で広まったと考えられますし、松原市については分かりませんが、「防災行政無線」の代名詞として人口に膾炙しているのは柏だけかと思います。

県外の人に対して方言丸出しで接するということがほぼなかったです。
件の後輩も、方言丸出しということはなかったです。ただ、先輩に対しても「ぶん殴る」なんて言葉を平気で口にしていて、それが県民性なのかな、と思った次第です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示