都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
伊豆之国さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[105301]2022年8月17日
伊豆之国

[105301] 2022年 8月 17日(水)20:04:34伊豆之国 さん
執着駅は始発駅(アノ市でしたか…)
[105298] 白桃さん
終着駅は始発駅
そういう意味でしたか…。
新庄駅、私が28年前、銀山温泉に泊まったその翌日、最上川舟下りに行くのに乗り換えたのがその新庄駅でしたが、その頃は「ミニ新幹線」は山形止まり。山形と秋田を結ぶ特急「こまくさ?」もあったと記憶しています。その後「ミニ新幹線」が新庄駅まで伸びたので、この駅でミニ新幹線と在来各線(奥羽線の北側と陸羽東・西線)とはケージが違うので必然的に乗換駅になる、新幹線の終着駅&在来各線の始発駅、ということでしたか…。
[105298]のクイズ、私も答えがバレバレの画面を確かに見ていますが、ざっと流していたのではっきり覚えていません…。

で、このクイズのZ町のほうは…
この町で生まれた鈴木さんは、21年前に渡米し大活躍
この町名と同字異音の力士が、幕内と十両を行ったり来たりしている現役のほかに、過去に2名いたのを記憶しています。先代は、能登半島の市名と同じ名の元横綱(その市出身ではなくて、同じ能登ですがかの超有名温泉がある市の出身)とは学生時代からのライバルとして知られていました。それと、都内にある「日大○○高校」。この高校の名も、Z町とも力士名とも違う読み方で、その正しい読み方がなかなかわかりませんでした。ちなみに、そのZ町と同字異音の力士は、いずれも日大出身ではなく東京農大出身です(日大出身なのは、能登出身の元横綱)。
…でしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示