都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
中島悟さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[82270]2012年11月27日
中島悟

[82270] 2012年 11月 27日(火)15:46:55中島悟 さん
23日の行動など
朝の仕事を終えて7時に出発、板付空港離陸。残念ながら曇のため地上はほとんど見えず、
着陸間際に高度が下がってようやく渥美半島、佐久島、安城市の鉄道交差などが見える。
小牧から名古屋まで直行バスで移動し、愛知県図書館へ向かう。ゆっくりしていきたい所だが
時間が限られているので佐屋町史と鳳来町史のみに狙いを絞り、コピーをとって即撤収。
岐阜駅から徒歩でアーケードへ向かうと、金神社で神輿と遭遇。今日は秋祭りだった模様。
となりの金公園に路面電車モ510形が安置されており、中には在りし日の写真が飾ってある。
アーケードの中を歩いた後、岐阜城を右手に見ながら長良川まで北上、川に沿って東進。
高橋尚子の足形像?を見て、いよいよ宿に近づくと、川岸で写真を撮っている女性が。
もしかしてとは思ったけれど、これがかすみさんだったわけで、どうやら無事に宿に到着。
5年前の記憶を手繰りながら顔と名前を確認。皆さんほぼお変わりなく、と思っていたら、
自分のほうが、痩せててすぐには分からなかったと言われる始末。

オフ会と金華山散策については、まあ誰か書くでしょう。とりあえず潮来市が悔しい。
88さん、細かい説明ができなくてすみません。
EMMさん、星野さん、やっぱりうちらはオタクですねぇ。
小松原ラガーさん、最後に面倒かけてしまいました。助かりました。
かすみさん、ロープウェーで撮った写真が、なぜか我が従妹にそっくりなんですけど。
hmtさん、だいぶお疲れになったのではと心配していましたが、いつもと変わらぬ書き込みで安心しました。
etc
皆様、楽しい2日間を有難うございました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示