都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [73500]〜[73599]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[73500]〜[73599]



… スポンサーリンク …

[73599] 2010年 1月 3日(日)11:44:59【2】Issie さん
外浪逆浦の干拓地
[73428] k-ace さん
このあたりの県境ってどうしてこんな線になってるんでしょう?

[73582] グリグリ さん
埋め立て(干拓)の事業計画で線引きされた

手許に百年ほど前の地図(明治36(1903)年改測5万分の1地形図「鹿島」)がありますが,これを見ると問題の県境の辺りはすでに「陸地」になっていて,現在とほぼ同じ位置に県境が引かれています。
茨城県(常陸)側の台地と千葉県(下総)側の台地に挟まれたこの辺りの低地は主に干拓によって作られたものですが,それは秋田県の大潟村のように一時(いちどき)に作られたものではなく,何百年もかけて波状的な干拓工事が行われて形成されたものです。そしてだいたいこの地図の頃(明治・大正期)までは自然に陸地化しつつあった湿地を土手で囲って外側の水面から切り離して水田化する,というものでした。あるいはもう少し積極的に,排水のための水路を開削することもありました。現在「常陸利根川」と呼ばれている霞ヶ浦と外浪逆浦の間の水路(この地図では「北利根川」と呼んでいる)も,その直線的な形状からすると人の手が加わったものかもしれません。
「水田化」と言っても,その田んぼは地図上では通常の田んぼよりも“水気の多い”記号で記載されています(しばしば戦前の地形図では田んぼを「乾田」(冬に水を抜いて裏作に麦栽培などの二毛作が可能),「水田」(冬に水を抜かない一毛作田),「沼田」(非常に水が深く農作業さえもが困難)に区別していて,それは歩兵部隊の行動が可能か否かという“軍事的”な必要による,と説明されますが(地形図を作成するのは“陸軍の参謀本部”の下部機関である),日本地図センターの『地図記号のうつりかわり』(建設省国土地理院監修,1994年)によれば5万図でこのような3区分が導入されるのは「大正6年図式」からのようです。今参照している1903年の地図(1906年製版)は「明治33年図式」によるはずなのですが,この図式では田んぼは「田」として前記のような区別はされていません。しかし,参照している「鹿島」図幅では明らかに“別の記号”で記載されています)。恐らく,実際はほとんど「湿地」と変わらない状態であり,農地として耕作されているか否かが「水田」か「湿地」の違いであったのだろうと思われます。
で,実は1903年の段階ではすでにほとんどの部分が「水田化」されていて,現在とあまり変わりがありません。水面として残っていたのは,「内浪逆浦」という水面であった現・潮来市の 日の出地区(今では丸ごと宅地化されてるんですね),同じ潮来市の現・前川地区,佐原市側の 市和田地区(市和田浦),そして現在よりも大きかった 与田浦 などです。
問題の県境は北利根川(現・常陸利根川)の右岸(南岸)からそのまま 附洲(新田) へ延びる土手道の外浪逆浦側に引かれています。前に北利根川が人工っぽいと書きましたが,外浪逆浦への河口部分だけは自然の水路っぽくて土手から離れてやや北に向かい外浪逆浦に入っています。その,土手の上流側から見た左手側が陸地(水田)化している部分が“茨城県領”となっています。現在の 潮来市潮来(字十四番)。
その後さらに外浪逆浦の周縁部の干拓が行われて現在の形になります。それが [73582] で グリグリ さんが紹介されているページにある干拓の記事です。

ところで,1903年当時は利根川本流の流路自体も現在とはやや違っていました。佐原から香取神宮門前の 津宮 を経てそのまま東へ流れて外浪逆浦の南端に入り,現在の常陸利根川を南に流れて湿地帯を横切り,現在の黒部川の流路が本流となっていました。ただし,現在の 息栖大橋 の辺りで分かれる水路もあり,これが現在の常陸利根川になっています。さらにこの2つの流路の間にもう1本,県境上に幅の広めな流路があり両側に堤防が築かれつつあります。これが現在の利根川本流。この“真ん中の流路”が自然のものか人工かわからないのですが,つまりこの頃に堤防の設置が行われて本流が現在の位置に“封じ込められた”のですね。同時に霞ヶ浦や北浦から外浪逆浦を経る排水路が「常陸利根川」として分離され,同様に下総側の谷津からの排水路が「黒部川」として分離されたのです。

さらに昭和以降(戦前も含む)の干拓・排水事業の過程で水田の区画も整理され,現在のような“美田”が形成されました。そして恐らく,その際に県境だけでなく市町村や大字の境界も従前ものを基本としながら水田の区画に合わせて整理されたのでしょう。与田浦からの排水路に近いところで県境が“コの字”状に屈曲しているのもそのせいだと思われます。
[73598] 2010年 1月 3日(日)11:24:12実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 お屠蘇ブレイク
[73582](オーナー グリグリさん)
他にも正答の出方が想定外の問題が少しあります。
毎回問一は一番簡単な(共通項及び解答が導きやすい)問題が出てきて、問題番号が進むに連れて難しくなっていき、問十が最難問というような出題のされ方をされていたと思うのですが、今回はそうではないように思います。

上位の解答者が互いに誤答を出すまいと牽制しあって解答自体を控えるために、中堅以下の解答者には新たなヒントが全く出てこず、手がかりがつかめないという問題もあるようです。別に上位の解答者が意地悪をしているのではなくて、誤答0での全問完答が当たり前になってしまったために手を出しにくいのだと思いますが。
[73597] 2010年 1月 3日(日)11:23:12伊豆之国 さん
十番勝負
問二:富山市

微妙に想定解数が合わないのですが‥
[73596] 2010年 1月 3日(日)11:10:23桜トンネル さん
第二十六回全国の市十番勝負&鎌倉市
問一は単なる勘違いでした。

問九:広島市

ひとまずお題の並び&既出解からひらめいたものですが、一応全部当てはまっていますし、それくらいの数にはなりそうなので、相性のいい問九に賭けてみます。

これからは川崎市、相模原市、座間市、逗子市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、三浦市、南足柄市と行く予定です。
[73595] 2010年 1月 3日(日)10:39:36深夜特急 さん
第二十六回 十番勝負
問九:大阪市
[73594] 2010年 1月 3日(日)09:49:09まつもとしろくま さん
【第二十六回】全国の市十番勝負
問五:戸田市
[73593] 2010年 1月 3日(日)09:37:51nori さん
十番勝負
問一:貝塚市
[73592] 2010年 1月 3日(日)09:30:13白桃 さん
スローペース
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負は非常にスローな展開になっております。なにせ今、トップに立っているのが、大晦日の調教中の事故で膝に湖沼を抱えている白桃ですから・・・。
その白桃も、まだ5問を残しており、いかにスローに落として逃げているとはいえ、最後の直線で御坊抜きにあいそう。大体、久しぶりの金メダル獲得で浮かれすぎている。ここは一旦、他馬に先頭を譲りたいのですが・・・
[73591] 2010年 1月 3日(日)09:02:36オーナー グリグリ
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(第3回採点)
3回目の採点を行いました。次回採点は本日の午後9時頃を予定しています。

残念ながら前回からの新たなメダル獲得はありませんでした。問一、問八、問九は依然として正答が出ていません。解答の出足が鈍くなっていますが、ヒントは今週末までは提示しない予定です。では、引き続きお楽しみください。

解答状況の確認ページ:【第二十六回】2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答状況)
[73590] 2010年 1月 3日(日)09:01:13なると金時 さん
十番勝負
問五:栗原市。
なるほど。
[73589] 2010年 1月 3日(日)04:54:24油天神山 さん
十番勝負
54市になっちゃったけど、まあいいや。

問五:松浦市
[73588] 2010年 1月 3日(日)04:15:03ハムちゃん さん
十番勝負
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
相変わらず十番勝負しか参加できません。

スタートから見ていますが,やっと参戦できます。

問五:上田市

最初からひらめき,気になっていたとおりの共通項のようです。
EMMさんの書き込みを見て確信し,数もぴったり合いました。
[73587] 2010年 1月 3日(日)02:51:50EMM さん
全国の市十番勝負(第二十六回)の解答
問五:大野市

この設問に関しては、心のどこかに激しく納得いかないものがあるが…まぁいいか。
(「どれ」を使うかによって微妙なところがずれてくるのですが、松山×ですから出所の可能性のあるのは私の知ってる限りでは3つ。まぁいずれも基にしたものがだいたい同じだし)
[73586] 2010年 1月 3日(日)02:40:09深夜特急 さん
第二十六回 十番勝負
問五:松原市

書き込み直前に急遽変更。
[73585] 2010年 1月 3日(日)01:44:26深夜特急 さん
第二十六回 十番勝負
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

とりあえず
問三:大阪市
[73584] 2010年 1月 3日(日)01:13:17なると金時 さん
十番勝負
徳島から帰ってきました。今年もよろしくお願いします。
さて、とりあえず新年初解答を。
問三:豊後大野市。
[73583] 2010年 1月 3日(日)00:08:46かぱぷう さん
第二十六回十番勝負 解答
本年もよろしくお願いします。
昨日から参戦していたのですが、やっとこさ1問解けました…

問五:飯塚市
[73582] 2010年 1月 2日(土)23:48:56オーナー グリグリ
難易度 & 外浪逆浦の干拓地
[73550]で、
今回は全体に難しい問題が多かったようです。
とは書いたのですが、出題者としてはこれまでとそれほど難易度に差はないと思っています。決して奇異な問題はないと思っていますし、問題間で難易度にあまり差が出ないようにと考えています。そのため問題市を選ぶ際には、共通項が分かりやすい問題では、共通項がすぐに分かるような市は外し、適度な市を選んでいますし、逆に、共通項がやや難しい場合には、共通項に結びつきやすい市を選ぶようにしています。

問五の正答が一番伸びているのは想定外と言うか意外でした。問五はどちらかというと手こずる問題だろうなと考え、問題市には分かりやすい市を並べたのですが、想定内の問題だった方が多かったようです。他にも正答の出方が想定外の問題が少しあります。

[73531] 2010 年 1 月 1 日 (金) 22:21:53 k-ace さん
狭い地域のほうです。埋め立ての影響であのような県境になっているのですね。
埋め立て(干拓)の事業計画で線引きされたというのは、あくまでも私の推測です。ただ、こちらのページの最後の方に外浪逆浦の干拓の詳細が書かれており、k-aceさんが指摘された地域も含めてかなり広い範囲で干拓が行われたようです。香取市側も干拓地のようなので、やはり事業計画の中で線引きが行われたのではないでしょうか。
[73581] 2010年 1月 2日(土)23:44:25がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十六回 解答4
最近の中では好調かな。


問二:西予市
[73580] 2010年 1月 2日(土)23:34:06今川焼 さん
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答)
問三:七尾市

解答するときは慎重にと心がけてはいるんですけどねぇ。
[73579] 2010年 1月 2日(土)23:23:56桜トンネル さん
第二十六回全国の市十番勝負&小田原市
やっとひらめきました!

問一:加古川市

もしかしたらもしかするのかも・・・
[73578] 2010年 1月 2日(土)23:20:52オーナー グリグリ
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(第2回採点)
2回目の採点を行いました。次回採点は明日の午前9時頃を予定しています。

問六の金銀、問二の銀銅、問四の銀の5つのメダルが新たに確定しました。問一、問八、問九は依然として正答が出ていません。2回目の採点で金メダルが3個残っているというのは久しぶりですね。では、引き続きお楽しみください。

解答状況の確認ページ:【第二十六回】2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答状況)
[73577] 2010年 1月 2日(土)22:34:54EMM さん
全国の市十番勝負(第二十六回)の解答
問六:糸魚川市

とりあえずお題と共通点はあるとは思う。
思うのだが…全部調べるのはめんでぇような気がするぞいね?
[73576] 2010年 1月 2日(土)21:19:26いっちゃん さん
十番勝負
問三:足利市

危うくトラップに引っかかりそうになりましたが、学園の未出問題にありました。
出勤前に答えるヒマが無かったのが悔やまれます。久々の栃木解で。
[73575] 2010年 1月 2日(土)19:51:36EMM さん
全国の市十番勝負(第二十六回)の解答
問三:珠洲市

○○さんありがとうございます…にしても、久々に本領発揮か、はぁ…
[73574] 2010年 1月 2日(土)19:40:31がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十六回 解答3
前の書き込みは回数を間違えております・・・申し訳ないです。

さて、気を取り直して解答します。k-aceさんありがとうございます。


問三:帯広市

→四国の残解を答えてもよかったのですけど、こっちにひかれました。
[73573] 2010年 1月 2日(土)19:20:55k-ace さん
第二十六回・十番勝負
こんばんは、k-aceです。

問三:須賀川市

こういうこと?

奈良、富山、香川、福島と二回正答県を着実に減らし中(福島は合ってればの話ですが)。

とりあえず、問四で金メダル1個獲得できてほっとしています。共通項は把握しているつもりですが、金メダルがかかっていると採点までの間もドキドキしますね。
[73572] 2010年 1月 2日(土)17:42:34まつもとしろくま さん
【第二十六回】全国の市十番勝負
問四:津市
[73571] 2010年 1月 2日(土)17:38:51白桃 さん
十番勝負
問六:佐野市
[73570] 2010年 1月 2日(土)16:41:55桜トンネル さん
第二十六回全国の市十番勝負&海老名市
う~ん。一応、全部は当てはまっていますが、これといった自信もないし、該当しない市の意味も分からない。でも、メダルがかかっているので行ってみます。

問四:黒石市

今年初の誤答となってしまうのでしょうか!?
[73569] 2010年 1月 2日(土)16:20:14nori さん
十番勝負
問二:町田市
[73568] 2010年 1月 2日(土)15:25:17桜トンネル さん
第二十六回全国の市十番勝負&伊勢原市
こちらは得意なほうなので、すぐに分かりました。

問五:小松市

こういうときは北陸から解答するに限ります。
[73567] 2010年 1月 2日(土)15:17:14白桃 さん
十番勝負
問二:朝倉市
[73566] 2010年 1月 2日(土)15:15:37桜トンネル さん
第二十六回全国の市十番勝負&綾瀬市
あけましておめでとうございます。関ヶ原や宿泊していたあたりは大雪で大変でしたが、無事に家へと戻ってきました。本年もよろしくお願いいたします。

それでは早速解答です。それにしても、予想していたよりペースが遅い・・・。

問十:三豊市

たぶんここはセーフなはず。
[73565] 2010年 1月 2日(土)12:20:50ぺとぺと さん
第二十六回十番勝負
問二:川西市

違う方向をさまよっていましたが、ふとひらめきました。帰省中につき実家のある市で答えてみます。
[73564] 2010年 1月 2日(土)11:58:31nori さん
十番勝負
問一:下関市
[73563] 2010年 1月 2日(土)10:52:59今川焼 さん
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答)
問三:大和郡山市
問五:関市

今回は難しそう。比較的解答ので出ているところからコバンザメでいきます。
[73562] 2010年 1月 2日(土)10:01:41ヌオ さん
十番勝負 解答
問五:田辺市

どれが正解かいまいちわからないのですが、多分これはいけるでしょう。
[73561] 2010年 1月 2日(土)09:05:01ソーナンス さん
第二十六回十番勝負
落書き帳の皆様、明けましておめでとうございます。


新年の挨拶もそこそこですが回答に移ります。

問五:川崎市


想定解の検証はしてませんが松山市の該当しない理由からしてこれではないかと。
[73560] 2010年 1月 2日(土)09:02:24伊豆之国 さん
十番勝負
問三:大船渡市
[73559] 2010年 1月 2日(土)08:52:30白桃 さん
十番勝負
問五:中野市
[73558] 2010年 1月 2日(土)08:29:01ヌオ さん
十番勝負 解答
問七:三好市

方向性はあっていたのに、南につられてやってしまった・・・
[73557] 2010年 1月 2日(土)08:27:04白桃 さん
十番勝負
問三:篠山市
[73556] 2010年 1月 2日(土)08:17:35油天神山 さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ご挨拶もそこそこに・・・

問三:摂津市
[73555] 2010年 1月 2日(土)07:54:30まつもとしろくま さん
【第二十六回】全国の市十番勝負
今年も十番勝負に参加させていただきます。

問二:みどり市
[73554] 2010年 1月 2日(土)07:17:54実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 第五回解答
問一 小城市

佐賀県に金メダルを!
[73553] 2010年 1月 2日(土)07:03:57オーナー グリグリ
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(想定解追加)
共通項の再検証を行い、問八の想定解に1市追加しました。合計で27市となります。ご了承ください。
[73552] 2010年 1月 2日(土)06:37:53実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 第四回解答
問二 陸前高田市
[73551] 2010年 1月 2日(土)06:09:32実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 第三回解答
問七 名寄市

今回はいつもと違う趣向で解答します。
[73550] 2010年 1月 2日(土)06:00:34オーナー グリグリ
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(第1回採点)
最初の採点を行いました。次回採点は今夜になります。今日は一日遠出をしますので時間は確実ではありませんが、午後11時から深夜1時の間になると思います。ご承知置きください。

さて、今回は全体に難しい問題が多かったようです。解答の出足がいつもより鈍い感じです。それでも、6問の金メダルが確定、うち4問は金銀銅が決まりました。問一、問六、問八、問九はまだ正答が出ていません。では、引き続きお楽しみください。

解答状況の確認ページ:【第二十六回】2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答状況)
[73549] 2010年 1月 2日(土)03:01:58がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十五回 解答2
裏おやつの時間にひらめいた?


問五:三好市
     ・・・ギリギリ?
[73548] 2010年 1月 2日(土)01:21:44EMM さん
全国の市十番勝負(第二十六回)の解答
問七:輪島市

アルコールは抜けてると思うんだけど、今市頭が回ってない。
1回目の採点まで解答できないかと思った…
[73547] 2010年 1月 2日(土)00:52:47白桃 さん
十番勝負
問七:浅口市
[73546] 2010年 1月 2日(土)00:26:22みかちゅう さん
十番勝負・その3
問七:西東京市
[73545] 2010年 1月 2日(土)00:20:13みかちゅう さん
十番勝負・その2
問五:小山市
[73544] 2010年 1月 2日(土)00:11:53みかちゅう さん
十番勝負・その1
今年もよろしくお願いします。

問三:秩父市
[73543] 2010年 1月 2日(土)00:03:26KK さん
十番勝負 解答
問七:本庄市
[73542] 2010年 1月 1日(金)23:50:31k-ace さん
第二十六回・十番勝負
問七:三豊市

一応想定解数と一致したので間違いないだろうと。
[73541] 2010年 1月 1日(金)23:36:15まりんぶる~ さん
第二十六回 十番勝負
問七:香取市
[73540] 2010年 1月 1日(金)23:29:27ヌオ さん
十番勝負解答
問七:南陽市

2つほど想定解数と一致していないんですが・・・不安。
[73539] 2010年 1月 1日(金)23:10:31伊豆之国 さん
十番勝負
問五:村上市
[73538] 2010年 1月 1日(金)22:58:37いっちゃん さん
十番勝負
問五:坂井市

明日も4時起きで仕事だから今日はこれだけ。想定解数が合わないけど、まあいいか。
[73537] 2010年 1月 1日(金)22:57:57まりんぶる~ さん
第二十六回 十番勝負
問二:東近江市

若干、想定解数と合わないのですが、雰囲気的にはいけそうです
[73536] 2010年 1月 1日(金)22:54:18KK さん
十番勝負 解答
問九:網走市
[73535] 2010年 1月 1日(金)22:49:57ぺとぺと さん
第二十六回十番勝負
問十:小牧市
[73534] 2010年 1月 1日(金)22:46:52k-ace さん
第二十六回・十番勝負
問四:氷見市

とりあえずこれで解答してみます。
[73533] 2010年 1月 1日(金)22:40:51スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
十番勝負
問五:南魚沼市
[73532] 2010年 1月 1日(金)22:33:09がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十六回 解答1
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も十番勝負中心の書き込みとなるとは思いますが、よろしくお願いいたします。
では、その十番勝負の解答さっそくいってみたいと思います。


問七:香美市
[73531] 2010年 1月 1日(金)22:21:53k-ace さん
第二十六回・十番勝負
明けましておめでとうございます。k-aceです。
今年もよろしくお願いします。

さて早速十番勝負の解答をば。

問五:桜井市
とりあえず奈良県の市から。


以下、十番勝負とは関係ないレス。
[73460]グリグリさん
外浪逆浦に面している狭い地域のことを言われているのでしょうか。
レスありがとうございます。
狭い地域のほうです。埋め立ての影響であのような県境になっているのですね。
[73530] 2010年 1月 1日(金)22:19:34ぺとぺと さん
第二十六回十番勝負
問三:各務原市
[73529] 2010年 1月 1日(金)22:17:16実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 第二回解答
問五 菊池市

みんな早いなぁ…
[73528] 2010年 1月 1日(金)22:13:08KK さん
十番勝負 解答
問三:大竹市
[73527] 2010年 1月 1日(金)22:03:32おがちゃん さん
十番勝負
問五:三浦市

四天王の皆さん!!
[73526] 2010年 1月 1日(金)21:50:55おがちゃん さん
十番勝負
今日は朝から晩まで勉強をし尽くしたので、今日一日だけ自由行動としました。明日はみっちり勉強!!

問十:加賀市
[73525] 2010年 1月 1日(金)21:49:37ぺとぺと さん
第二十六回十番勝負
本年もよろしくお願いいたします。例年どおり実家からの参戦です。

問七:綾瀬市
[73524] 2010年 1月 1日(金)21:48:46くは さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。
問五:福山市
[73523] 2010年 1月 1日(金)21:47:42まりんぶる~ さん
第二十六回 十番勝負
今回も、そして本年もよろしくお願いいたします。

問五:成田市
[73522] 2010年 1月 1日(金)21:31:58ヌオ さん
十番勝負 解答
新年あけましておめでとうございます。

では解答を。

問三:富津市

想定解数ようやく合いました。
[73521] 2010年 1月 1日(金)21:30:28実那川蒼 さん
第二十六回十番勝負 第一回解答
明けましておめでとうございます。2010年も宜しくお願いします。

問三 四條畷市

ギリギリだったりするかも。
[73520] 2010年 1月 1日(金)21:30:09KK さん
十番勝負 解答
問五:千葉市
[73519] 2010年 1月 1日(金)21:18:06スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
十番勝負
閃いたかも…!

問六:近江八幡市
[73518] 2010年 1月 1日(金)21:07:50おがちゃん さん
一度だけ
問三:東かがわ市

分かったら答えたくなってしまう・・・。
これだけは誘惑に負けた・・・。
[73517] 2010年 1月 1日(金)21:06:45KK さん
十番勝負 解答
あけましておめでとうございます。

では早速。
問十:平川市
[73516] 2010年 1月 1日(金)21:00:00【4】オーナー グリグリ
【第二十六回】 2010年新春企画 全国の市十番勝負(問題)
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

それでは、2010年新春企画として第二十六回全国の市十番勝負を始めます。
最初の採点は明日の早朝6時頃を予定しています(多少遅れるかもしれません)。

【問題】
以下の各問に列挙した市にはある共通する特徴があります。同じ特徴を持つ市を一例(一市)だけ挙げてください。
なお、解答に当たっては以下の注意事項を必ずお守りください。

【注意事項】
1.共通する特徴は解答しないでください。何人もの方が答えられるようにするためです。
2.解答の書き込みに対する後からの訂正や追加はご遠慮ください(解答順が前後する恐れがあるためです)。
3.解答は一問につき一人一解答でお願いします。採点で誤答となった場合は再度解答していただいて構いません。
※ただし、すでに他の方が解答済みの市や問題となっている市を誤ってあるいはタッチの差で解答してしまった場合は、採点を待たずに再解答しても構いません。その場合は再解答の理由(既解答、問題の市)を付記してください。
4.問題は2010年1月1日の情報を基にしています。
5.十番勝負は、あなた自身だけでなく、あなたの周りの人に悪影響を与えることがあります。参加の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。人により程度は異なりますが、十番勝負への依存が生じる場合があります。個人の責任において参加されることをご了解願います。とくに、未成年者の方はご注意ください。

問一(想定解数:65市)飯能市、流山市、津市、玉野市、大分市
問二(想定解数:43市)東大和市、相模原市、魚沼市、恵那市、松浦市
問三(想定解数:45市)大崎市、加賀市、飯田市、浜松市、大川市
問四(想定解数:59市)いわき市、横浜市、美濃市、豊田市、長浜市(該当しない市:瑞浪市、高松市)
問五(想定解数:53市)松本市、池田市、橋本市、山口市、小林市(該当しない市:松山市)
問六(想定解数:50市)宇都宮市、足利市、千曲市、春日井市、糸島市(該当しない市:長浜市)
問七(想定解数:53市)阪南市、香南市、南島原市、日南市、南城市
問八(想定解数:29市)つがる市、伊豆の国市、糸島市、松浦市、南さつま市(該当しない市:大崎市)
問九(想定解数:64市)北上市、大和市、和泉市、萩市、佐賀市
問十(想定解数:49市)会津若松市、千葉市、伊勢市、伊予市、糸島市(該当しない市:西東京市、五泉市)

【訂正追記】
問八想定解数:26市 → 27市([73553]
問八想定解数:27市 → 28市([73721]
問八想定解数:28市 → 29市([73727]
問四想定解数:60市 → 59市([73765]

【免責】
出題に当たってはできる限りの調査を行っておりますが、確認漏れや問題の不備ならびに想定解の見落としなどが発覚する可能性があります。その際にはできるだけ妥当な救済措置を行うよう努力いたしますが、不手際などありますことをあらかじめご了承ください。

解答状況の確認ページ:【第二十六回】2010年新春企画 全国の市十番勝負(解答状況)
[73515] 2010年 1月 1日(金)15:43:41ニジェガロージェッツ さん
初日の出
平成二十二年 明けましておめでとうございます

今朝,夜明け前の薄暗い山道を登り,神戸市長田区の高取山頂(標高328.8m)にある高取神社に参拝してきました。西空は分厚い雲に覆われていたものの,幸い日の出の南東方向は雲が切れておりましたが,西風が強く,雲が流れて来ました。
気温マイナス3度の山頂で待つこと半時間,日の出の時刻に遅れること15分で雲の上に出たご来光を拝むことが出来ました。
長田区の人口は減少続きですが,山頂は初日の出を拝む人々でごった返していました。神戸っ子の1年はこうして始まります。

さて,今日の朝刊には厚生労働省が昨日公表した平成21年人口動態統計の年間推計についての記事が出ており,それによると日本在住の日本人人口は7万5千人の自然減だとか。小生のような子孫を残さない(残せない)不埒者が増えれば人口増加は望めませんが,これも時代の流れでしょう。

一方,1993年ごろをピークに人口減少を向かえた“先進国”ロシアでは,ここ数年のうちに減少幅が大幅に縮小してきました。
ロシア連邦の人口減少数の推移(含,外国人)
年間人口増減(人)うち,自然増減社会増減
2003年-795,445-888,526+93,081
2004年-693,986-792,925+98,939
2005年-720,668-846,558+125,890
2006年-532,583-687,066+154,483
2007年-212,130-470,323+258,193
2008年-104,859-362,008+257,149
この調子で行けば,もしかしたら昨2009年の1年間は人口増に転じていたかもと思えるほどです。2007年,2008年の社会増はロシアの好況によるところが大きいと推測できますが,昨年は世界同時不況の影響がどうであったか。
翻って昨日厚労省発表の日本のデータは出生と死亡による自然減のみのもので,社会増減や外国人人口は扱われていないので,日本国の全人口ではそれほどの減少はなかったかもしれませんが,人口減少幅が縮小したロシア連邦との対比は今後の日本の人口推移を占う上でも面白いかも知れません。

[73506] 白桃 さん
南砺(ママ)言っても
国勢調査の年であります。
こちらも,2002年以来8年振りの国勢調査が楽しみです。
[73514] 2010年 1月 1日(金)11:06:17MI さん
櫛原村 or 節原村
 新年早々、[73437] 88 さんの「市区町村変遷情報 小レス 市制町村制施行時(福岡県)について 1」を拝見しておりまして、気づいたことがありますのでお知らせします。
 御井郡合川村に関連して「御井郡櫛原村」とあるのですが、自作のデータベースでは「御井郡節原村」としております。市区町村変遷情報では「御井郡 小森野村, 櫛原村, 合川村の一部」で櫛原村を編制したとされていますが、『福岡県改正町村名(岸田穂積編,1889)』では「小森野村, 櫛原村(南薫通及國道兩側ヲ除ク), 合川村ノ内縣道以西」で「節原村」と記載され、ご丁寧に「フシハラ」とルビまで振ってあります。また、『福岡県新町村名(葉石次郎編,磊落堂,1889)』もルビこそありませんが、同様の記述です。
 『新旧対照市町村一覧』、『大日本市町村名鑑』、『大日本全国各府県市町村新旧対照一覧』、『幕末以降市町村名変遷系統図総覧』、『市町村名変遷辞典』、『旧市町村名便覧』など手許で確認できる資料は「節原村」です。一つだけ、『全国市町村名変遷総覧』だけが p1102,1109 で「櫛原村」となっていましたが、どうやらこれが誤りのように思えます。
 旧櫛原村のうち南薫通及國道兩側は久留米市になっていますので、「御井郡 小森野村, 櫛原村(本体), 合川村の一部」で「御井郡節原村」が成立したと表記すべきと考えます。併せて大正12年の久留米市への編入も「三井郡節原村」としてはどうでしょう。ご検討をお願い申し上げます。
[73513] 2010年 1月 1日(金)10:00:02伊豆之国 さん
Eye Of The Tiger
新年明けましておめでとうございます。
今年は寅年。まずはこれにちなんで「虎」の話題から始めましょう。

現在、「虎」「寅」の付く駅は次の5駅があります。

虎ノ門(東京メトロ銀座線・東京都港区)
虎姫(JR北陸本線・滋賀県長浜市)
虎杖浜(JR室蘭本線・北海道白老町)
古虎渓(JR中央本線・岐阜県多治見市)
幾寅(JR根室本線・北海道南富良野町)

‥寅年早々「虎姫町」が消えてしまったのは皮肉ですが、「虎姫」の駅名は今後も残るのでしょう。

さて、「トラ」にゆかりのある寺院といえば、「東」の代表はいわずと知れた「寅さん」の葛飾柴又帝釈天でしょうが、「西」の代表を挙げるとすれば、「行く年来る年」でも放映されていた、奈良県平群町の「信貴山朝護孫子寺」。寺の縁起によると、聖徳太子が「寅年の寅の日の寅の刻」に目の前に現れた毘沙門天を祭ったことからとされ、その縁で境内にはいたるところに「虎」が鎮座しており、ケーブルカーにも「虎」の絵が。そのためか近鉄沿線なのに阪神ファンの信仰が篤いとか(笑)‥。
ところで近鉄と阪神が相互乗り入れを始めましたが、信貴山口への支線は短い編成しか入れないため直通運転はできないようです(かつては上本町からの直通準急もあったようですが)。ただ、梅田の阪神百貨店では「虎」の縁で信貴山の開運おみくじの付いた福袋を売り出すとのことです。
[73512] 2010年 1月 1日(金)08:37:47Issie さん
たらりら
[73459] で書いたとおり,年末に東北方面へ行ったのですが,盛岡に泊った早朝,テレビをつけたら素朴な絵のアニメーションと歌が流れてきました。何だろうと思って後で調べてみたら,NHK盛岡放送局のローカル枠で「いわてみんなのうた」という番組があって,たまたま耳にしたのはその中の「たらりら」という歌,とのこと。こちらの新聞記事 に詳しいことが書いてあるのですが,盛岡の街巡りの歌なんですね。
「ようつべ (You Tube)」に 動画 がアップされています。この動画,画面の右の方が切れていたり,途中でリモコンのボリュームアップ表示が出たり,周囲の音が入っていたりと,きっとテレビ画面に直接カメラを向けマイクで音を拾うという昔懐かしい方法で録画したものだと思われますが,今のところネットで完全な動画をタダで見られるのはこのファイルだけみたい。盛岡放送局のページできれいなものが見られるのですが,こちらは長さの関係か,前半だけです。

これは思わぬ拾いもの。好評だったのか,年末年始に東北ローカル枠で再放送となって,偶然それが目に入ったのですね。だから,翌朝の秋田でも視ることができました。別の歌でしたがこちらも素朴で良い。
これは東北ローカルだけではもったいない。昔の「みんなのうた」なら,ローカル局発の歌も結構よく拾い上げて流したものですが,最近のコンセプトでは無理かな。
[73511] 2010年 1月 1日(金)08:00:57【2】Issie さん
La unuan matenon de 2010
Felichan novjaron! (謹賀新年)

20年ほど前に「小市民」という歌がはやったのですが,その歌詞のおしまいの方のとおり,つい紅白を見てしまいました。あー小市民…(なお,この歌を歌った2人(嘉門達夫・小倉久寛)は自分の歌では紅白に出ていないようです)。
いきものがかり が私には珍しい収穫。"Someday" というと 佐野元春 と反応してしまうんですよね。

[73495] 88 さん
「小姓」は「小性」と書かれることもあるようですが、やはり「姓」と書くほうが自然でしょう。

現代の一般用語としては「小姓」という表記が普通ですが,これは元々両方の表記があって,女へんの方(姓)が一方的に正当であるわけではないようです。書名を失念してしまって思い出せないのですが,歴史関係の本の中で筆者(専門家)が一貫して「小性」という表記を用いているものがありました。恐らくは意識的にそう表記したものと思われます。
たぶん大名家中(藩)の中には「小性」という表記を用いたところもあったと思われ,その場合,その城下町では「小性町」の方が元から“正し”かったのかもしれません。黒田家中(福岡藩)や越前松平家(津山藩)がこれにあたるかどうかは,わかりませんが。

[73471] 白桃 さん
最近、区名まで書かないといけない宛先が増え

そんなわけで,この春から我が家の住所にも“余分な要素”が加わるわけですが(津久井の方はプラマイゼロですけどね),郵便番号も変わることだし当分無視していましょうか。別に区名なんか書かなくても,“郵便番号が正しければ”届くのですから。
これから恐らく“うちの市”だけ増税ということになりかねないお話,やっぱり決して歓迎できません。なっちゃうものは,しかたありませんが。
[73510] 2010年 1月 1日(金)07:48:50【1】オーナー グリグリ
あけましておめでとうございます。
2010年の元旦は快晴です。雲一つありません。日本海側を中心に大雪が心配ですが、こちらは穏やかな朝を迎えています。庭の餌台には新年のご挨拶がてらヒヨドリが来ています。シジュウカラの姿もありました。今年もよろしくお願いいたします。

[73503] 2009 年 12 月 31 日 (木) 23:07:31 山野 さん
上記の表の内、「日南市」ですが、今年の3月に「北郷・南郷」の2町と合併した際は「新設方式」でしたので
「市制施行日」は1950年1月1日(日)ではなく、「2009年3月30日」になるのでは?
さっそく指摘をありがとうございました。2009年3月30日は月曜日なので日南市は雑学の対象から削除すべきでした。さっそく修正しました。

[73509] 2010 年 1 月 1 日 (金) 01:39:23 今川焼 さん
全国の市十番勝負お題の市に見る出題傾向と対策
出題直前の面白い分析をありがとうございました。ライブラリー保管しました。選ばれやすさ指数で石川県が3.20でダントツトップでしたか。やっぱり意識しているのかもしれません。
もっとも、事前にこんなことを書けば、グリグリさんの方でも急遽問題市の差し替えをされるかもしれません。
さっそく分析結果を利用させていただきます。^^;

#まだ出題準備が終わっていません……
[73509] 2010年 1月 1日(金)01:39:23今川焼 さん
全国の市十番勝負お題の市に見る出題傾向と対策
みなさん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

この記事を書いていたらいつのまにか年が変わっていたようで、デレビをつけたら昨年訪れた能登の妙成寺の五重塔が映っていました。雪景色の中でライトアップされて一段と立派に見えました。当地も雪の年越しとなっています。

さて、早速今晩から恒例の全国の市十番勝負が始まります。すでにみなさん準備に余念がないことと思います。これまで十番勝負対策というと、まず過去問題の分析がメインだったと思いますが、今回、ふと思いついて過去問に出てきた市を集計・分析してみたらどうなるだろうかと思いつき、2、3日前からいろいろやってみました。まず、市の登場頻度分析から。7回以上は以下の19市です。

岡山市21
横浜市13
名古屋市、京都市12
相模原市11
仙台市、下関市、北九州市10
札幌市、富山市、大阪市、鹿児島市9
金沢市、四日市市8
十和田市、飯田市、静岡市、神戸市、高松市7

1位は予想通り【第二十四回】での“岡山市10連発”の記憶も新しい岡山市でした。グリグリさんの出身地金沢市がもっと出ていたような印象があったのですが思い込みだったようです。政令指定都市や中核市が並ぶ中、十和田市が意外性があります。この表外ですが三沢市が5回選ばれており、このあたりは出題者の居住経験と関係があるかもしれません。
逆に、人口の多い主要都市でありながら選ばれたことのないのは、町田市、藤沢市、吹田市、所沢市、加古川市、平塚市、寝屋川市、上尾市、岸和田市といったところが人口20万人以上です。


次に都道府県ごとに見てみましょう。
都道府県内の市がすべて選ばれたのは、石川県、和歌山県、鳥取県、島根県の4県。
多くの市が選ばれている都道府県は、埼玉県の28市、続いて千葉県の26市、北海道の24市の順です。また、その都道府県内の市が選ばれた回数では、埼玉県・神奈川県47回、千葉県46回、北海道・大阪府45回などとなっています
もっとも市の数の多い都道府県ほど多く選ばれているはずです。それでは選ばれる割合ではどうでしょうか?都道府県ごとに「お題に選ばれた回数÷市の数」を計算して、その都道府県内の市の“選ばれやすさ指数”を算出してみました。

都道府県選ばれた回数選ばれやすさ指数
北海道451.29
青森県272.70
岩手県161.23
宮城県272.08
秋田県231.77
山形県181.38
福島県211.62
茨城県351.09
栃木県221.57
群馬県211.75
埼玉県471.18
千葉県461.28
東京都361.38
神奈川県472.47
新潟県341.70
富山県222.20
石川県323.20
福井県141.56
山梨県161.23
長野県301.58
岐阜県361.71
静岡県381.65
愛知県421.20
三重県261.86
滋賀県241.85
京都府261.73
大阪府451.36
兵庫県341.17
奈良県151.25
和歌山県161.78
鳥取県102.50
島根県111.38
岡山県332.20
広島県211.50
山口県322.46
徳島県101.25
香川県151.88
愛媛県171.55
高知県80.73
福岡県411.46
佐賀県171.70
長崎県221.69
熊本県181.29
大分県130.93
宮崎県151.67
鹿児島県211.17
沖縄県222.00

以上のように、石川県が3.20とトップで、続いて青森県2.70、鳥取県2.50、神奈川県2.47、山口県2.46と続きます。

さて、それでは今度は対策です。つまりどの県のどの市を重点的に下調べしておけば問題を見たときに素早く反応できる確率が高いかです。たとえば高知県などは、回数が8回、指数0.73といずれも最下位と、頻度が低くあまり効率的ではありません。逆に鳥取県などは選ばれる確率は高いですが、こちらは市の数自体が少なく実際に問題で目にする機会はそれほど高くありません。
そこで注目は神奈川県です。選ばれやすさ指数4位でしかも選ばれた回数がトップの47回あります。しかも、神奈川県は出題される市が千葉県や埼玉県あたりと違って偏っており横浜市が13回、相模原市が11回と、この2市で過半を占めます。つまりこの2市のどちらかが毎回必ず1回は出てくる計算になります。つまり、対策としてはこの2市、それにできれば川崎市(6回)横須賀市(4回)を調べておけばさらに確率アップが期待できます。
まだ余裕があれば、静岡県(静岡市、浜松市)、岐阜県(満遍なく)、岡山県(岡山市)、石川県(金沢市、七尾市、加賀市あたり)、山口県(下関市)、青森県(青森市、弘前市、十和田市、三沢市)、宮城県(仙台市)といったところも調べておけば良いかもしれません。

以上、いろいろ断定的なことを書いてきましたが、あくまでメインは過去問で、上記の結果はあくまで横糸として利用し、縦糸の過去問と合わせれば、双方あわせて相乗効果が期待できると思います。
もっとも、事前にこんなことを書けば、グリグリさんの方でも急遽問題市の差し替えをされるかもしれません。“高知県の市10連発”が出ても悪しからず。(笑)
[73508] 2010年 1月 1日(金)00:55:06小松原ラガー さん
迎春
小松原ラガーです。

今年は喪中につき・・・、ま、それはそれとして、本年もよろしくお願いいたします。
新年早々全く高尚でない書き込みですが、

[73501] 白桃 さん
紅白を見ていた娘が「アキの宮島って、アンゲイの宮島って書くの!!!。みんな知ってた???。私の友達、誰も知らないと思う。」

紅白での「拝啓・・・・」が印象的だった小松原ラガーは、一瞬「アンジェラアキってみんな知ってた?」と字が歪んで見えるほどお酒が既に体内に・・・。

#毎年、新年明けた0時過ぎに神戸港の船の汽笛の音が聞こえるのですが、今年は気付かなかった。
#というか、聞き逃したのか・・・。もはや夜が明けてからに備えて早く寝たほうがよいのかも。
#本日1月1日は経験値5点、認市度は4市N点の予定。
[73507] 2010年 1月 1日(金)00:52:57【1】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第168号 平成21年1月中の市町村合併&市制施行関連
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年が明けるまでにもう1つ投稿を!と思って準備していましたが、結局間に合わず…公私ともになんだか気ぜわしかった平成21年を象徴するかのような情況でした。
平成22年は平穏な年であってほしい…
で、例年なら今頃鐘つきに行ってから初詣のため氏神様に向かっている時間ですが、今年は鐘つきに行かないのと、外が雪でキツいので昨日年越しそばを食べに行ってきてからは家から出てません。
書ききれなかった原稿はあとで手をつけるとして、新年一発目はこちらから。
-----

平成21年1月中の市町村合併および市制施行に係る地名コレクション内の検索結果をご案内します。

川井村での検索結果
信州新町での検索結果
中条村での検索結果
虎姫町での検索結果
湖北町での検索結果
高月町での検索結果
木之本町での検索結果
余呉町での検索結果
西浅井町での検索結果
前原市での検索結果
二丈町での検索結果
志摩町での検索結果
三好町での検索結果
阿東町での検索結果

確認の際の参考にして頂ければ幸いです。
検索結果には同一名称の他の自治体、新旧市町村名併記などで合併対応済みのものを含む可能性があります。

#地名コレクションで合併関連情報を書くようになってからでは一番数が多いのかな?
自分の担当のコレクションの修正は、おいおいやっていきます。
外では雷も落ちだしたみたいだし、明朝の初詣に向けてとりあえずオヤスミナサイ…
[73506] 2010年 1月 1日(金)00:48:42白桃 さん
本年もよろしくお願いします
本年こそは
1.白桃市町村人口研究所を立ち上げたい
2.東かがわ市の人口減少を食い止めたい
ま、願望ですが・・・
今年は、ワールドカップやオリンピックなど、大きなイベントがありますが、南砺言っても
国勢調査の年であります。

それでは、皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。
[73505] 2009年 12月 31日(木)23:48:21YASU さん
もうすぐ2010年
あと数分で2010年ですね。

年も押し迫った12月23日に富山の路面電車の環状線が開業したので、年越し積み残ししたくないので昨日乗車してきました。900メートルのために出かけるのも??なんですが。
今朝富山を出発した時には小雨でしたが、大荒れになってきた模様。危うく帰り道の途中で越年してしまうところでした。
18きっぷ使用なので、富山→糸魚川→大町→松本→中津川→名古屋→、と帰ってきました。途中大糸線や中央線沿線の山間部ではかなりの雪でしたが、松本周辺だけは雪も降っておらず地面が見えていました。「信州=スキー場」のイメージがあったので意外な感じでした。
昔から街だった所は、やはりその周辺では住みやすい場所なんですね。

来年もよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年を!
[73504] 2009年 12月 31日(木)23:10:50実那川蒼 さん
駆け込みセーフ
2009年も残り1時間を切りました。

遅ればせながらグリグリさん、落書き帳10周年おめでとうございます。今年夏に復活したにもかかわらず、私的な事情により数か月間落書き帳を離れておりましたが、明日から始まる二十六回十番勝負への参加をもって復活宣言に代えさせていただきます。

それでは皆さん、よいお年を!
[73503] 2009年 12月 31日(木)23:07:31山野[山野] さん
「日南市」の市制施行日
グリグリさんへ
雑学帳の尾花沢市って何が特別?祝日に市制施行した市で、
市制施行日 市の誕生日 市名誕生日
上記の表の内、「日南市」ですが、今年の3月に「北郷・南郷」の2町と合併した際は「新設方式」でしたので
「市制施行日」は1950年1月1日(日)ではなく、「2009年3月30日」になるのでは?
[73502] 2009年 12月 31日(木)23:02:43桜通り十文字 さん
最後の年末
こんばんは、桜通り十文字です。ただいまお正月は苫小牧より寒いらしい宇都宮です。
さて、最後の書き込みですので、経県値等をまとめておきたいと思います。
今年は1月の春日部宿泊(受験にて)、3月の岐阜への旅行、4月の東京への引越しをはじめとして夏休みの近畿・北海道遠征(宿泊県は滋賀・三重・青森・北海道)長野への合宿も含め、今年の経県値は83点となりました。

今年は、落書き帳10周年、岡山市政令指定都市移行などのうれしい出来事や、能登・北陸の廃止決定、バス共通カード(首都圏)の廃止決定などのちょっぴり残念な出来事など、いろいろな出来事がありましたね。

今年も一年間お世話になりました。来年も1年間よろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年を!
[73501] 2009年 12月 31日(木)22:44:25【1】白桃 さん
花と町(チョウ)
別に紅白を聞いていたからというわけではないのですが、花と言う字が付く「町」は、今はたった1つですか・・・。
花輪どこへいった?
塙はあるけど・・・
つい最近では、花園町は深谷市に、花泉町は一関市に。
残っている立花町もあと一月で消滅。

仕方がないので美しい町を増やしますか。
石垣町、揚羽町、門木町、紋白町・・・
逆に、ツキガタチョウ、ハボロチョウ、ビホロチョウ・・・など蝶の名前にしたいぐらいです。

夕刻、酒を買いに行くために、つっかけで小走りをしていると、つまずいたわけでもないのにヒザから崩れ落ちてしまいました。膝折という地名はそんな感じだったのですかね。そいでもって、あちこち、傷だらけになってしまいました。
負傷した父の横で、紅白を見ていた娘が「アキの宮島って、アンゲイの宮島って書くの!!!。みんな知ってた???。私の友達、誰も知らないと思う。」(ア~、木津口がウんできそう・・・)
白桃の平成21年(2009年)も娘のこの言葉で幕を閉じようとしております。
それでは皆様、良いお年を!
[73500] 2009年 12月 31日(木)22:36:2088 さん
ゆく丑くる寅
本年も残すところあと2時間弱となりました。市区町村変遷情報、オフ会(石島(井島)も)など、皆さんにはお世話になりました。

さて、私自身の話も少し。今年を振り返ると、経県値は85点。去年同様分類すると、いつもの四国・九州アイランドリーグ遠征等に伴うものが59点、その他が43点です。生涯経県値は、既に昨年に事実上満点の190点に達しています。

これに伴い、本来?の地理活動も、それなりに各地をウロウロしています。それに関連した投稿もしたかったのですが、遅筆も災いし、機会を逸してしまいました。夏以降は毎週のように遠出をしたので、週単位でまとめてみます。
行先宿泊主な訪問先・摘要
8月鳥栖3泊秋月城址木屋瀬宿など
9月阿南・三好日帰り×2
阿南日帰り
高知日帰り
松山1泊
高知1泊
10月佐世保2泊平戸
群馬3泊(うち車中1泊)川越足利栃木市
11月高知1泊4日間で日帰り2日を含む3往復
京都・皆生1泊×24日間で1泊2日を2回連続
高知日帰り
岡山1泊落書き帳オフ会
京都・皆生・岡山以外はすべて野球関連という気合の入り方です。
今年は「街道」「宿場」が中心となりました。栃木市の例幣使街道は、大雨の中の訪問となりましたが秀逸。旧栃木町役場や、本落書き帳では有名な栃高(とちたか)も。
九州の木屋瀬宿(長崎街道、筑前六宿の一)は、暑い中の訪問でしたが、筑前植木駅からぶらぶら歩いて行った道程も含めて風情がありました。秋月城址も、平日の訪問だったこともあり、暑さを忘れさせる静寂な森に佇む城址の感じでした。こういう街に出逢うと、「またどこかへ行きたいな」という、月並みですが率直な感情となります。

――――――――――――――――
落書き帳への投稿も、市区町村変遷情報関連が大半でした。あとは、十番勝負関連を除くとわずかです。書きたいことはたくさんあったのですが、今年は全体に多忙であまり余裕がなく、また、投稿するよりは市区町村変遷情報の編集作業に時間をかけたいと思い、半ばROMになっていた面もあります。もっとも、その編集作業も、不本意ながらあまり進みませんでした。来年は、今年以上に前進したいと思います。
今年購入し、未読のものに次の2冊があります。これを読んで理解し、後回しにしている北海道の変遷情報の制度面の再検証をしたいと思います。
・「明治地方制度成立史」(著:亀卦川浩、S42.12.25第1刷(H3.11.20第3刷)発行、巌南堂書店)
・「北海道町村制度史の研究」(著:鈴江英一、1985.3.25発行、北海道大学図書刊行会)

皆様、何かとお世話になりました。よい年をお迎えください。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示